fc2ブログ

CBC賞

CBC賞(G3)京都競馬場芝1200m

ヘッドライナー
**【テレビ愛知(OP)京都1200m】 2着
スタートはあまり良くなかったが、押して先手。
4コーナーで後続に早めに並びかけられる。
直線は勝ったショウナンラノビアと見応えのある
叩き合い。

[手応え]★★★*
[反応#]★★★*
スローの前残りと展開は恵まれた。
→4人気1着



シンボリグラン
***【前走オーストラリアT(OP)京都1200m】 2着
道中はやや引っかかり気味。
3馬身外を回って直線へ。
いつも通りズブいが、ムチが連発されると
残り50mあたりから伸びてきた。
[手応え]★★★*
[反応#]★★*☆☆
休み明けから安定した内容が続いている。
高松宮記念を使わずここに標準を合わせる。
→1人気6着



スズカコーズウェイ
**【前走京王杯(G2)東京1400m】 5着
スタート良く、一旦2番手。
多少気合いをつけらていたが、徐々に位置を下げる。
前残りの展開も、直線の伸びは2着だった
マルカフェニックスと比較すると物足りない。

[手応え]★★★☆☆
[反応#]★★☆☆☆
→8人気8着



カノヤザクラ
**【前走阪神牝馬S(G2)阪神1400m】 3着
1馬身外を回って直線へ。
直線伸びてはいたが、反応イマイチで
なだれ込んだだけという印象。
[手応え]★★★*
[反応#]★★☆☆☆
7着馬と0,1秒差。
ただし叩き3走目で更に良化する可能性があり
この距離に変わるのもいい。
→6人気10着



アポロフェニックス
***【前走春雷S(OP)中山1200m】 1着
割といいスタート。
2馬身外を回って直線へ。
ムチに鋭く反応し、
直線最後もしっかりと伸びた。

[手応え]★★★☆☆
[反応#]★★★★
→10人気7着



↓穴推奨
エーブダッチマン
****【前走淀屋橋S(1600万下)阪神1200m】 1着
好スタートを切る。
道中少しリズムを崩しながらの追走。
最内を回って直線へ。
外に出そうとするが横が塞がり、内の開いた所に
進路を変える。
きちんと追えたのは100mくらいだったが
あっという間に抜け出してきた。
余力感タップリのレース内容。
[手応え]★★★★
[反応#]★★★★*
芝のキャリアは3戦でまだ底を見せていない。
ダートを含めた全成績は最低着順が6着と堅実。
祖母は94年安田記念&マイルCS優勝ノースフライト。
→9人気18着



◎推奨は↓この馬




ワンカラット
****【前走ヴィクトリアマイル(G1)東京1600m】 7着
多少気合いをつけて先行する。
前から離れた4番手を追走。
直線前半は少し溜める。
頭高く激しく振る走法。
伸びてきて3着はいけそうな感じだったが
最後の最後で微妙に失速。
[手応え]★★★★
[反応#]★★★*
前走は前半に少し無理をしたのと距離が長かったのが
こたえた。

2走前の阪神牝馬S(G2)では6馬身外を回らされたが
伸びてきた。
しかも最後は諦めて少し手綱を緩めていた。

3走前の阪急杯(G3)は割とレベルの高いメンバー相手に
直線一旦先頭の積極的な競馬で2着。
ここ数戦はずっと好内容が続いている。

この距離になって流れに乗れるかが1つのポイントに
なると思うが、気性や走法からむしろ合うのではないかと
考えている。
→3人気3着

コメント

非公開コメント

更新情報
小倉の馬券師Tのブログ
小倉の馬券師Tのブログは こちらに 引っ越しました。

links(あいうえお順)
伝説のメルマガ
プロフィール

小倉の馬券師 T

Author:小倉の馬券師 T
競馬研究歴10年以上。
馬なり好調教データなど独自
データ収集に注力。

趣味のデッサンで培った観察力
を武器にレース内容を分析。
単勝1点予想を公開中
*予想はメルマガにも記載。
*2010年回収率 128%
*2011年回収率 123%

有馬記念は全力投球します。

競馬道(t×4+iの見解)

左i氏、右ツカペリ氏

カテゴリ
人気ブログランキング順位
FC2カウンター(ユニーク数)
人気ブログランキング(競馬)

1位 オーナーサイダー
2位 TAROの競馬
3位 究極の穴馬情報
4位 社台のオキテ
5位 軸馬発表ブログ

最新記事
JRA
携帯でも閲覧可
QR
RSSリンクの表示
フリーエリア

競馬ブログ検索エンジン「うまりんく」

フィードメーター - 有馬記念 夢2012


seo great banner