ラジオNIKKEI賞
- Date
- 2010/07/02/Fri 17:11
- Category
- 競馬記事
ラジオNIKKEI賞(G3)1800m
クォークスター
**【前走プリシンバルS(OP)東京2000m】 2着
直線ではインを突いて前から2馬身半の位置。
前が壁でしばらく追えなかったが、残り200mあたりで
追い始めるとしっかり反応。
[手応え]★★★☆☆
[反応#]★★★*☆
前走0,7秒差で圧勝したルーラーシップが
次走有馬記念で0,3秒差の5着。そこから計算すると
仮にダービーに出走していたとしたら
1,0秒差の11着くらいだったか。
トゥザグローリーとは少し差がある。
→2人気2着
レト
**【前走NHKマイルカップ(G1)東京1600m】7着
直線インを突いて8→4番手に。
ムチに反応して伸びてきたが、直線後半で
脚が上がる。
[手応え]★★☆☆☆
[反応#]★★★*☆
有馬記念の内容から距離が延びるのはプラスとは言えない。
→6人気3着
リリエンタール
***【前走青葉賞(G2)東京2400m】 5着
有馬記念は少し折り合いを欠いた追走。
4コーナー付近で外から捲り気味に上がって行く。
2馬身外を回って直線へ。
一旦は2番手まで押し上げたが直線後半で失速した。
最後まで力みながらの競馬。
[手応え]★★★*☆
[反応#]★★★☆☆
掛かるところがあるので中山の有馬記念は歓迎。
不良馬場だった2走前(500万下)は直線100m以上追わない
で勝つ強い内容。
雨が降って馬場状態が悪くなった時、この馬が急浮上する。
→4人気6着
◎ドリームカトラス
****【前走3歳・500万下 京都1600m】 1着
スタート直後は追っ付けて先行する。
有馬記念も気合いをつけながらの追走。
4コーナーの手応えはあまりよくなかったが
直線グイグイと伸びてきてムチにも鋭く反応。
外の馬が来て抜こうとすると、反発して更に伸びた。
最後の数mは抑える余裕。
[手応え]★★☆☆☆
[反応#]★★★★*
前走は道中の追走に苦しんでいた。
この距離に変わり、少しでも流れが
緩くなるのはプラスだ。
2走前の未勝利戦で直線2頭の叩き合いになり
最後までしぶとく抜かせなかった根性は相当。
そして前走は直線最後抑えてのレコード勝ち。
今回斤量53キロなら十分通用する。
今週の追い切りでは坂路で終い12,3秒をマーク。
引き続きデキも維持している。
走り方は独特のフォームで桜花賞4着だった
ショウリュウムーンによく似ている。
→5人気13着
クォークスター
**【前走プリシンバルS(OP)東京2000m】 2着
直線ではインを突いて前から2馬身半の位置。
前が壁でしばらく追えなかったが、残り200mあたりで
追い始めるとしっかり反応。
[手応え]★★★☆☆
[反応#]★★★*☆
前走0,7秒差で圧勝したルーラーシップが
次走有馬記念で0,3秒差の5着。そこから計算すると
仮にダービーに出走していたとしたら
1,0秒差の11着くらいだったか。
トゥザグローリーとは少し差がある。
→2人気2着
レト
**【前走NHKマイルカップ(G1)東京1600m】7着
直線インを突いて8→4番手に。
ムチに反応して伸びてきたが、直線後半で
脚が上がる。
[手応え]★★☆☆☆
[反応#]★★★*☆
有馬記念の内容から距離が延びるのはプラスとは言えない。
→6人気3着
リリエンタール
***【前走青葉賞(G2)東京2400m】 5着
有馬記念は少し折り合いを欠いた追走。
4コーナー付近で外から捲り気味に上がって行く。
2馬身外を回って直線へ。
一旦は2番手まで押し上げたが直線後半で失速した。
最後まで力みながらの競馬。
[手応え]★★★*☆
[反応#]★★★☆☆
掛かるところがあるので中山の有馬記念は歓迎。
不良馬場だった2走前(500万下)は直線100m以上追わない
で勝つ強い内容。
雨が降って馬場状態が悪くなった時、この馬が急浮上する。
→4人気6着
◎ドリームカトラス
****【前走3歳・500万下 京都1600m】 1着
スタート直後は追っ付けて先行する。
有馬記念も気合いをつけながらの追走。
4コーナーの手応えはあまりよくなかったが
直線グイグイと伸びてきてムチにも鋭く反応。
外の馬が来て抜こうとすると、反発して更に伸びた。
最後の数mは抑える余裕。
[手応え]★★☆☆☆
[反応#]★★★★*
前走は道中の追走に苦しんでいた。
この距離に変わり、少しでも流れが
緩くなるのはプラスだ。
2走前の未勝利戦で直線2頭の叩き合いになり
最後までしぶとく抜かせなかった根性は相当。
そして前走は直線最後抑えてのレコード勝ち。
今回斤量53キロなら十分通用する。
今週の追い切りでは坂路で終い12,3秒をマーク。
引き続きデキも維持している。
走り方は独特のフォームで桜花賞4着だった
ショウリュウムーンによく似ている。
→5人気13着