fc2ブログ

宝塚記念2011

安田記念2011 有力馬考察

ブエナビスタ
⇒現役最強牝馬。

しかし前走のヴィクトリアマイル2着は
ハイペースを追い込んだもので
展開が向いたが、

その割に切れはイマイチだった。

そして、そのヴィクトリアマイル自体
そうレベルが高くなかったとにらんでいる。

なぜなら、
勝ったアパパネは次走の安田記念を
凡走してるし(6着)、

4着だったグランプリエンゼル、
5着のアンシェルブルーはともに短距離馬。

本来なら、もっとあっさり決めても
おかしくないはず。

叩いてどこまで復調できるか。


ルーラーシップ
⇒4馬身近く出遅れながらも
手応えよく捲り気味に進出し

一気に差し切った前走は強いの一言。

1着→凡走を繰り返しているのが
少々気になるところではあるが、

まともならこの宝塚記念でも力は上位。


エイシンフラッシュ
⇒天皇賞は4角手応えもよく
直線の反応も◎。ここにきて復調してきている。


トゥザグローリー
⇒前半かなり掛かり、ハナに行かせたが、

途中でナムラクレセントにハナを奪われ
終始リズムに乗れなかった。

また瞬発力タイプの馬で前走のような
出入りの激しい競馬は向かない。

この宝塚記念で真価が問われる。


ナムラクレセント
⇒2馬身近く出遅れて後方からだったが、

スローと見た和田騎手が途中で一気に動き
強引にハナを奪う。
直線の粘りも十分。

掛かり癖が改善されてから
結果が出るようになってきた。

スタミナは無尽蔵。

馬体写真を見ると・・こりゃ太いな。。


ローズキングダム
⇒前走は終始掛かっていたが
最近は直線の粘りが一息。


トーセンジョーダン
⇒故障で阪神大賞典を取り消し、
ぶっつけで宝塚記念へ。

池江調教師いわく、
叩いて良くなるタイプとのこと。

いきなりは厳しいか。


アーネストリー
⇒長期休み明けの前走は
不利なスタミナを要する不良馬場で3着。
地力を示した。
重賞レース7戦連続3着内。

有馬記念夢トップへ

トラックバック

URL
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

第52回 宝塚記念(GI) いろいろサイン

第52回 宝塚記念(GI) いろいろサイン トラコミュ 第52回 宝塚記念(GI) サイン・オカルト・裏読み予想 裏読み妄想タ~イム(笑) ○宝塚記念カーニ馬(バ)ル【パークウインズ新潟競馬場】 ...

宝塚記念 2011 展望 その1 【近年凱旋門賞との繋がり深し】

東日本大震災義援金の受け付けについて トラコミュ 第52回 宝塚記念(GI) 血統予想やってます 2010年 ワークフォース(父King's Best) 2009年 シーザスターズ(父Cape Cross) 2007年 ディラン...

コメント

非公開コメント

相互リンクありがとうございます!

小倉の馬券師Tさん

相互リンクのお誘いありがとうございます! そして、お褒めの言葉ありがとうございます(褒められて伸びる子です)^^
こちらも早速対応しました。

これからもどうぞよろしくお願いします。
更新情報
小倉の馬券師Tのブログ
小倉の馬券師Tのブログは こちらに 引っ越しました。

links(あいうえお順)
伝説のメルマガ
プロフィール

小倉の馬券師 T

Author:小倉の馬券師 T
競馬研究歴10年以上。
馬なり好調教データなど独自
データ収集に注力。

趣味のデッサンで培った観察力
を武器にレース内容を分析。
単勝1点予想を公開中
*予想はメルマガにも記載。
*2010年回収率 128%
*2011年回収率 123%

有馬記念は全力投球します。

競馬道(t×4+iの見解)

左i氏、右ツカペリ氏

カテゴリ
人気ブログランキング順位
FC2カウンター(ユニーク数)
人気ブログランキング(競馬)

1位 オーナーサイダー
2位 TAROの競馬
3位 究極の穴馬情報
4位 社台のオキテ
5位 軸馬発表ブログ

最新記事
JRA
携帯でも閲覧可
QR
RSSリンクの表示
フリーエリア

競馬ブログ検索エンジン「うまりんく」

フィードメーター - 有馬記念 夢2012


seo great banner