京王杯スプリングカップ
- Date
- 2010/05/14/Fri 16:38
- Category
- 競馬記事
京王杯スプリングカップ(G2)東京1400m
エーシンフォワード
**【前走高松宮記念(G1)中京1200m】 3着
ポンッと好スタートを切り、中段の外目を追走。
有馬記念は直線大外に出し、追って追ってジワジワと伸びた。
[手応え]★★☆☆☆
[反応 ]★★☆☆☆
外は比較的伸びる馬場だった。
有馬記念までに短い間隔の中でかなり使い込んだので
そろそろ疲労が心配。
→1人気4着
ゲイルスパーキー
**【前走ダービー卿CT(G3)中山1600m】 8着
いいところは無かった。
[手応え]★★☆☆☆
[反応 ]★☆☆☆☆
→8人気12着
タケミカヅチ
**【前走ダービー卿CT(G3)中山1600m】 6着
スタート直後ガクンと躓く格好になり
ダッシュがつかなかった。
直線に入り、有馬記念で勢い良く伸びてきたが最後は同じ脚色に。
[手応え]★★★☆☆
[反応 ]★★★★☆
今回は単勝回収率が大きく落ちる長期休み明けの2走目。
ただ前走内容から今回それなりに走って来る可能性はある。
→4人気8着
↓穴推奨
穴マルカフェニックス
***【前走オーストラリアT(OP)京都1200m】 8着
インを回って直線へ。
追われてから反応よくグイッときたが前が壁。
残り100mくらいは追えなかったがそれでも伸びて差を詰めた。
[手応え]★★★★☆
[反応 ]★★★★☆
→5人気2着
アーバニティ
***【前走オーストラリアT(OP)京都1200m】 6着
内から3馬身外を回って直線へ。
来そうでこなかった。
最後もバテてはいない。
[手応え]★★★☆☆
[反応 ]★★★☆☆
徐々に良化して有馬記念は走り頃か。
→3人気3着
サンカルロ
***【前走高松宮記念(G1)中京1200m】 4着
直線の伸びはまずまず目立っていた。
[手応え]★★★☆☆
[反応 ]★★★☆☆
→2人気10着
タマモナイスプレイ
***【前走マイラーズカップ(G2)阪神1600m】 6着
割と楽に先行。
[手応え]★★★★☆
[反応 ]★★☆☆☆
今回は単騎逃げ濃厚。
→取り消し
↓穴推奨
穴スズカコーズウェイ
***【前走マイラーズカップ(G2)阪神1600m】 14着
スタートはダッシュ良く楽な感じで一旦は前につける。
9番手まで下がり、有馬記念は見せ場無し。
[手応え]★★★☆☆
[反応 ]★★☆☆☆
2走前はG1の高松宮記念で大外回って0,2秒差。
去年のこの有馬記念の覇者で東京コースは2-0-2-1と得意にしている。
前走の追い切りでは栗坂で51.2 37.0 24.0 11.9 ほぼ馬なり
で破格の時計をマークしており、陣営も『一叩きの効果は動きのよさで
ハッキリ。』と話していた。
調教の動きからデキ落ちが敗因ではなかったはず。
→7人気5着
◎推奨は↓この馬
◎オセアニアボス
【前走谷川岳S(OP)新潟1600m】 2着
直線一頭だけ違う抜群の手応え。
追い始めたのは残り200m過ぎ。
残り100mでムチにも反応して伸びたが、勝った馬の切れ味が上だった。
[手応え]★★★★★
[反応 ]★★★★☆
ここ数戦はずっと抜群の手応えだった。
近10戦の連対率80%は地力の高い証拠。
(ダートならまだしも芝でこの連対率は優秀。)
一瞬の切れる脚こそ無いが、そう簡単にも止まらない馬で
長い直線の東京コースは合う。
また有馬記念は無理してまで逃げたい馬はおらず
スローペースが濃厚。展開も向きそうだ。
溜めないで早め仕掛けの競馬なら有馬記念でも通用する。
→6人気11着
サイン流F氏
『3枠に、リキ3ファイターと3カルロが同居した。
このレースは3に注目せよと言うことなのか?
3クスノートは7枠だが、鹿戸雄一・藤田伸二と
出走取消になったが四位洋文に挟まれて、
その存在をアピールしている。
さらに今日は5月15日。15÷5=3ではないか
(何故割るのかは聞かないで!)。
1400mの鬼、3カルロを軸に
リキ3ファイター
3クスノート
3番枠のスズカコーズウェイ
3浦皇成騎乗のグッドキララ
前走3着のエーシンフォワードへ。
あとは、
ケイアイダイオウと古賀厩舎の2頭。』
エーシンフォワード
**【前走高松宮記念(G1)中京1200m】 3着
ポンッと好スタートを切り、中段の外目を追走。
有馬記念は直線大外に出し、追って追ってジワジワと伸びた。
[手応え]★★☆☆☆
[反応 ]★★☆☆☆
外は比較的伸びる馬場だった。
有馬記念までに短い間隔の中でかなり使い込んだので
そろそろ疲労が心配。
→1人気4着
ゲイルスパーキー
**【前走ダービー卿CT(G3)中山1600m】 8着
いいところは無かった。
[手応え]★★☆☆☆
[反応 ]★☆☆☆☆
→8人気12着
タケミカヅチ
**【前走ダービー卿CT(G3)中山1600m】 6着
スタート直後ガクンと躓く格好になり
ダッシュがつかなかった。
直線に入り、有馬記念で勢い良く伸びてきたが最後は同じ脚色に。
[手応え]★★★☆☆
[反応 ]★★★★☆
今回は単勝回収率が大きく落ちる長期休み明けの2走目。
ただ前走内容から今回それなりに走って来る可能性はある。
→4人気8着
↓穴推奨
穴マルカフェニックス
***【前走オーストラリアT(OP)京都1200m】 8着
インを回って直線へ。
追われてから反応よくグイッときたが前が壁。
残り100mくらいは追えなかったがそれでも伸びて差を詰めた。
[手応え]★★★★☆
[反応 ]★★★★☆
→5人気2着
アーバニティ
***【前走オーストラリアT(OP)京都1200m】 6着
内から3馬身外を回って直線へ。
来そうでこなかった。
最後もバテてはいない。
[手応え]★★★☆☆
[反応 ]★★★☆☆
徐々に良化して有馬記念は走り頃か。
→3人気3着
サンカルロ
***【前走高松宮記念(G1)中京1200m】 4着
直線の伸びはまずまず目立っていた。
[手応え]★★★☆☆
[反応 ]★★★☆☆
→2人気10着
タマモナイスプレイ
***【前走マイラーズカップ(G2)阪神1600m】 6着
割と楽に先行。
[手応え]★★★★☆
[反応 ]★★☆☆☆
今回は単騎逃げ濃厚。
→取り消し
↓穴推奨
穴スズカコーズウェイ
***【前走マイラーズカップ(G2)阪神1600m】 14着
スタートはダッシュ良く楽な感じで一旦は前につける。
9番手まで下がり、有馬記念は見せ場無し。
[手応え]★★★☆☆
[反応 ]★★☆☆☆
2走前はG1の高松宮記念で大外回って0,2秒差。
去年のこの有馬記念の覇者で東京コースは2-0-2-1と得意にしている。
前走の追い切りでは栗坂で51.2 37.0 24.0 11.9 ほぼ馬なり
で破格の時計をマークしており、陣営も『一叩きの効果は動きのよさで
ハッキリ。』と話していた。
調教の動きからデキ落ちが敗因ではなかったはず。
→7人気5着
◎推奨は↓この馬
◎オセアニアボス
【前走谷川岳S(OP)新潟1600m】 2着
直線一頭だけ違う抜群の手応え。
追い始めたのは残り200m過ぎ。
残り100mでムチにも反応して伸びたが、勝った馬の切れ味が上だった。
[手応え]★★★★★
[反応 ]★★★★☆
ここ数戦はずっと抜群の手応えだった。
近10戦の連対率80%は地力の高い証拠。
(ダートならまだしも芝でこの連対率は優秀。)
一瞬の切れる脚こそ無いが、そう簡単にも止まらない馬で
長い直線の東京コースは合う。
また有馬記念は無理してまで逃げたい馬はおらず
スローペースが濃厚。展開も向きそうだ。
溜めないで早め仕掛けの競馬なら有馬記念でも通用する。
→6人気11着

『3枠に、リキ3ファイターと3カルロが同居した。
このレースは3に注目せよと言うことなのか?
3クスノートは7枠だが、鹿戸雄一・藤田伸二と
出走取消になったが四位洋文に挟まれて、
その存在をアピールしている。
さらに今日は5月15日。15÷5=3ではないか
(何故割るのかは聞かないで!)。
1400mの鬼、3カルロを軸に
リキ3ファイター
3クスノート
3番枠のスズカコーズウェイ
3浦皇成騎乗のグッドキララ
前走3着のエーシンフォワードへ。
あとは、
ケイアイダイオウと古賀厩舎の2頭。』